CMS(コンテンツマネジメントシステム)の特徴はHTMLの知識が無くてもブログを作成・更新するように、いつもお使いのパソコン、ブラウザでWEBサイトが更新できるシステムです。
ビーフェイスではオリジナル型(スクラッチ開発)とムーバブルタイプやワードプレスを使用したCMSをご提供をいたします。
Point of CMS 導入のポイント
ビーフェイスでは選定、実装、運用のバランスを考えたご提案をいたします。
- POINT
-
- オープンソース型・商用CMS/オンプレミス・クラウドからベストな選定
- 運営方針、体制からベストな機能を実装
- 公開前の運用デモンストレーション実施
- 構築後の運用、セキュリティアップデートのサポート
The kind of CMS 導入の種類
- オリジナル型CMS(スクラッチ開発)
-
オリジナルシステムで構築する機能、仕様を運用に合わせて自由に決められます。主に開発言語はPHP、データベースはPostgreSQL・MySQLを使用し構築します。
- ワードプレス(WordPress)
-
オリジナルデザインにカスタマイズすることが出来るのに加え、機能を追加できるプラグインの数が多いのが特徴です。管理画面のカスタマイズが可能です。
- ムーバブルタイプ(MovableType)
-
アメリカのシックス・アパート社が開発したブログ・ソフトウェアです。デザインカスタマイズの自由度が高くオリジナルサイトを構築する事が可能なのに加え管理画面のカスタマイズが可能です。
- その他
-
オープンソースではJoomlaやDrupal、ECサイト系ではEC-CUBEやクラウド型のショップサーブ、楽天RMSなど、CMSの種類は多岐に渡ります。
それぞれ特性がございますので、まずはご相談ください。
- PICK UP 01.
-
ニュース/お知らせ
ニュースやお知らせ、またプレスリリースといったスピードが必要な更新情報を制作会社に依頼せず掲載することが可能です。
管理画面から情報を登録すると、一度の操作でトップページ、一覧ページ、詳細ページの複数ページに公開されます。
また、画像やPDFファイルも公開が可能です。
- PICK UP 02.
-
良くあるご質問
質問文と回答文をセットで登録が容易です。
その中でも重要度の高いものを上に配置したりといった操作も簡単することが可能です。
その他、多数のCMS構築を行っております。
- ギャラリー、事例集登録CMS
- 公演情報、プロフィールの連動CMS
- 検索項目、検索フォームの連動CMS
- ブランド、エリア、商品及び店舗情報の連動CMS
- イベント、スケジュールの連動CMS